
「美容整形は怖いけど、ぱっちり二重を手に入れたい」こんな悩みを抱えている女の子はとても多いですよね。もちろん私もその一人。どうしても二重になりたいけれど、整形だけはしたくない!と思っていました。
鏡を見るたびがっかり。なんとなくもう諦め気味になっていませんか?
でも大丈夫。「奥二重」や「一重」であっても整形手術することなく、自分自身の力で簡単に二重にする方法はあります!
今回はすぐに実践することができる二重にする方法と、何をやってもうまくいかない方向けの究極法をご紹介します。
二重と一重の違いとは
二重になる方法をお伝えする前に、まず二重まぶたと一重まぶたの違いについて簡単に説明しますね。
二重まぶたの大きな特徴は、まぶたの筋肉と皮膚がしっかりと癒着しているところです。
目を開けると、まぶたの皮膚が自然と持ち上がりシワができます。すると、自然な二重まぶたのラインが完成するので、何もしなくても二重の状態を維持することが可能。
反対に、一重まぶたの大きな特徴を見ると、まぶたの筋肉と皮膚に癒着がありません。
完全に分離してしまっている状態となるので、二重のラインとなるシワができることがなく、目を開けたときにはまぶたの皮膚が垂れ下がってきてしまいます。
また、完全に一重まぶたではないけれど、ぱっちりとした二重まぶたでもない人は「奥二重」になります。
奥二重の場合には、まぶたの筋肉と皮膚の癒着している位置がとても近く、シワとなる二重ラインがまぶたに隠れてしまうんです。
このようにまぶたの筋肉と皮膚の癒着の位置によって見え方が異なっています。
アイプチやアイテープは効果ある?
二重まぶたを簡単に作ることができるアイテムとして、薬局やドラッグストアでよく見かける「アイプチ」や「アイテープ」、これらのアイテムを使い続けていれば、二重になるといった噂をよく耳にしますよね。
結論から申し上げますと、アイプチやアイテープの利用で実際に二重になる人はたくさんいます。
しかし、使い続けているうちに二重になる人は、もともと二重まぶたになる「遺伝的な要素」を持っている人で、誰でもなるわけではありません。
なぜなら、アイプチやアイテープは皮膚を接着させて二重を作っているだけに過ぎないから。
さらに、まぶたの皮膚を接着させることにより大きな負担をかけてしまうことになるので、加齢とともに皮膚が垂れ下がってしまう心配も出てきてしまいます。
ですから、アイプチやアイテープを利用する際には利用する商品を選ぶ必要がありますね。
誰でもできる二重にする簡単な方法〜3通り
一重まぶたや奥二重に悩まされている人が、二重にすることができる簡単な方法は3つあります!
マッサージ
二重まぶたを作るためにはマッサージが効果的。
なぜならまぶたに脂肪が多いと二重まぶたを形成しづらくなってしまうからなんですね。
マッサージのみで二重を作れるわけではありませんが、癖づけの時に脂肪は曲者になります。スッキリさせるためにも是非実践しましょう。
この方法は、瞼が重くて垂れ下がってきてしまう奥二重の人には特に有効です。
それでは簡単にマッサージのやり方を説明します。
1)蒸しタオルで目元を温める
2)保湿クリームや美容オイルをまぶたに塗る
3)二重ラインを形成したい位置を目安に、目頭から目尻にかけて親指の腹を使い、頭蓋骨を押し上げるように圧迫させながら横にスライドさせる
4)老廃物をしっかりと流すように、目の周りをクルクルと1分間指の腹を使ってやさしくマッサージする
これだけでOK!
大切なのは毎日持続させること。「継続は力なり」なので、毎日の習慣として忘れずに続けてくださいね。
二重ラインの癖をつける
二重になりたいのであれば、二重ラインの癖を日常的につけてあげるましょう。
癖付けした部分がシワとなり、定着すれば自然な二重を作ることが可能。最初は少々面倒かもしれませんが、癖さえついてしまえば二重まぶたを手に入れることができますよ。
では実際にやってみましょう。早速方法を紹介していきますね。
用意するのは、髪の毛に使用する細いヘアピンと、サージカルテープです。
1)ヘアピンをまぶたに押し当て、二重を作る
2)二重を形成できたら、ヘアピンを鼻にかかるように横倒しにする
3)ヘアピンと鼻をサージカルテープで固定する
これだけでOK!自宅にいるときに常に装着していると、短期間で二重の癖をつけることができるようになります。
ただし、就寝中は危ないので絶対にやめるようにしましょう。
ヘアピンはどうしても嫌だという人は、絆創膏をアイテープ代わりに利用する方も多いです。
アイテープと同じような形状に絆創膏をカットし、二重まぶたを作ります。
アイプチのような接着剤ほどまぶたにかかる負担は大きくありませんが、場合によってはまぶたが荒れる可能性も。
肌が弱い人は必ず様子を見ながら行うようにしましょう。
眼の筋肉を鍛える
目元をパッチリと大きく見せるためには、まぶたの上にある筋肉(眼輪筋)を鍛えるとより効果的。
腕や足の筋肉と同様ですから、鍛えることによりまぶたの脂肪が落ちて引き締まるからです。
上記でご紹介したマッサージと同時に取り入れることにより、むくみ改善効果も期待することができるので一石二鳥。
いつでもどこでも手軽に取り組めますから、やらない手はないですよね!
それでは早速眼輪筋の鍛え方を説明していきます。
1)まぶたを指で持ち上げる
2)持ち上げている状態でまぶたを閉じようとする
3)まぶた全体がピクピクとしていたら成功です!
すごく簡単ですよね!私はこれを朝起きた時、お風呂に入っている時、寝る前、トイレに行っている時など思いついた時にいつでもやるようにしていました。
「とにかくやる」を習慣づけてしまえばグッと二重に近づきますよ。ぜひやってみましょう!
何をやってもうまくいかないときの究極法!
「いろいろ試してみたけれど、何をやっても上手に二重まぶたを作ることができなかった」
こんな悩みを抱えている方に試してもらいたい究極法が、「林先生の初耳学」でも紹介されたナイトアイボーテです!
ナイトアイボーテは、就寝中に二重まぶたを形成してくれる驚きのアイテムで、SNSでも大注目されている商品。
二重を叶える究極法と言われている理由は、むくみを改善する引き締め効果の高い美容成分がたっぷりと含まれているからです。
また、敏感肌の人でも使うことができる低刺激となのに、接着効果はつけまつげののりよりも強力。二重まぶたの形成に大きく役立ってくれます!
ちなみに、バラエティー番組でお馴染みの鈴木奈々さんも、ナイトアイボーテで二重まぶたを手に入れることができました。
彼女のように、「まぶたが重い」「まぶたが腫れぼったい」とお悩みの方には最適ですね!
まとめ
今回は、誰でも簡単に二重まぶたを手に入れることができる方法についてご紹介しました。
ぱっちり二重を手に入れたいとお悩みの方は、ぜひ試してみてくださいね。