
ふたえ幅を広げたい!!
一重の女性も二重の女性もそれぞれ違った魅力がありますが、やっぱり憧れるのはふたえ幅が広いぱっちりとした目元。
しかし実際にはせっかく二重でも二重の幅が狭いせいで、ぱっちり見えない・・・。そんな悩みを抱えていませんか?
実際にふたえ幅が広い人は外国人の女性が多いため、その時点で「私には無理なのかな〜・・・」と思いがち。
しかし!実はふたえの幅は努力次第で広げることが可能なんです!
今回は、ぱっちりとした目元になりたい人必見の「ふたえ幅を広げる方法」と「ふたえ幅を広げる際の注意点」についてわかりやすくご紹介していきます。
ふたえ幅を広げたい!まずは二重まぶたの幅タイプを知ろう
まずふたえ幅を広げる方法をご説明する前に、二重まぶたの幅の種類について把握しておきましょう。
なぜならあなたの幅によってどのようなアプローチをするのか?が若干異なってくるため。まずは自分がどんなタイプなのか?しっかり確かめてくださいね。
まずはシンプルに見える「奥二重」。奥二重の大きな特徴は、まぶたの筋肉と皮膚が近い位置で癒着していることから、目を開くと二重まぶたが隠れてしまいます。
横から見たときやうつむき加減になったときには二重のラインを確認することができますが、正面から見ると一重に見えてしまう人も。
私はこのタイプの二重だったので悩みが強かったです・・・。
一応二重の部類ではあるものの結局一重に見えてしまうし、アイラインを引いても埋もれてしまっていました。
次に、末広型の二重。このタイプは日本人に最も多いタイプです。
目頭は二重幅が非常に狭いのですが、目尻にかけて二重の幅が広くなり、チャーミングな印象になります。
最後に欧米人に多い、平行型の二重。
目頭から目尻にかけて、ほぼ一定のふたえ幅のラインをキープすることができるのが、平行型になります。
世界的に見ると1番多い二重の型だと言われていますが、日本人には少ないです。芸能人で例えると、佐々木希さんなんかは典型的で非常に綺麗な平行型の二重。
平行型の二重は華やかな印象を与えますし、誰もが憧れますよね。
ふたえ幅を広げたい!実際にふたえ幅を広げる方法を伝授!
華やかな目元を作る二重幅を広げるための方法を8つご紹介していきます。
アイテープを利用する
100円ショップでも入手することができるアイテープは、ふたえ幅のラインを自分の好きな位置で癖をつけることができる万能なアイテム。
商品によって粘着力が違うため、合うもの合わないものがあります。この辺りは個人差がありますので、色々試してみてください。
一重〜奥二重タイプの人は両面に接着剤がついているテープを使うと成功し易いですよ!
メザイクを利用する
メザイクとは、ファイバータイプになっている二重グッズアイテム。
シリコン製のゴムで出来ており、よく伸び縮みするため利用し易いです。中の繊維がグッとまぶたに食い込むため強く二重の癖がつけやすく、なおかつほとんどの製品が無色透明。
まぶたからテープがはみ出す等、周囲にバレにくいのも特徴の一つ。
また、最初は少し利用が難しいかもしれませんが、アイテープに比べてまぶたの皮膚が荒れにくいので肌が弱い方には特におすすめです。
この商品もアイテープと同じように二重幅のラインを自分の好きな位置で癖付けが可能。
アイテープよりも価格は高めですが、癖がつけやすいと人気ですよ。
ナイトアイボーテを利用する
ナイトアイボーテは、寝ている間に、自然と二重を作ってくれるアイテム。
効果が高く、なおかつ夜寝る前に塗るだけという手軽さから、多くの芸能人も利用しています。
通信販売で簡単に入手することが可能ですから、できるだけ手をかけずにふたえ幅を広げたい方に非常におすすめです。
ヘアピンを利用する
プライスレスでふたえ幅を広げたいあなたにおすすめするのはヘアピンの利用。
やり方はシンプルで、ふたえ幅を作りたいラインに根気よく癖付けを行うだけ!
毎日繰り返し行うことで二重のラインが定着しますので、幅広の二重を手に入れることも可能に。
ただし、毎日根気よく癖つけをしていく必要があるので少々面倒。コツコツ続けることが特に苦手な方は、別の方法をお勧めいたします。
オロナインを利用する
ふたえ幅を広げるのにオロナイン・・・?!と思いましたでしょうか。
実はオロナインをまぶたに塗ることにより、引き締め効果があると大きな話題を集めたことがあるのです。
腫れぼったくなりがちな二重まぶたをすっきりとさせることにより、新たな二重ラインの定着を助けてくれます。
ただし、オロナインは目元用に販売されている商品ではありませんので利用の際には注意が必要。
特に肌が弱い方には向かないので、注意してくださいね。
マッサージをする
マッサージはまぶたのむくみをスッキリさせてくれる効果があります。
オロナインと同様、まぶたをスッキリさせることにより二重ラインの癖付けを後押ししてくれること間違いなし。
簡単な方法は、温冷タオルを使いながら目元のマッサージをしてあげること。
血行が促進されて皮膚が柔軟になるので、二重の幅が広がりやすくなります。
何もせずにまぶたの癖付けを行うよりも数倍効果が上がりますから、ぜひ試してくださいね。
二重矯正糸を利用する
YouTubeでも大きな話題を集めた二重矯正糸をご存知ですか?
簡単に説明してしまうと、タコ糸をふたえの幅に食い込ませ、両耳に輪ゴムを引っ掛けて癖をつけておく方法。
百聞は一見に如かず。以下の動画をご覧ください。
このように二重矯正を行うことが可能。
300円とお手頃ですから、まず一度試してみるのも良いでしょう。
ダイエットをする
ダイエットして減量に成功すれば、まぶたの余分な脂肪がなくなり、目元がパッチリと見えます。
なぜならまぶたについた脂肪も減少するから。ふたえの幅が狭くなってしまうのは、まぶたに脂肪がついてしまうからです。
実際にダイエットすると目がぱっちりする方もいれば、太ったことで目が小さくなる方もいますよね。
ダイエットをすることでまぶただけではなく、全体的な美しさを手に入れることができます。
ぱっちりした目と美しいボディを合わせて手に入れましょう!
ふたえ幅を広げる際の注意点
ふたえ幅を広げたい!という願望が強い方も多いですが、広げすぎはよくありません。
二重の幅を広げすぎてしまうと不自然に見えてしまい、逆に眠たいような印象を与えてしまうことがあります。
可愛くなりたい!と思って憧れのふたえ幅を手に入れようとするのに、印象が悪くなってしまうのならば本末転倒。
不自然じゃないかな?大丈夫かな?と確認しながらやってみて下さい。
また、アイテープやメザイク、ヘアピンといったアイテムを使うときにはまぶたにも負担がかかります。
長時間使い続けたり、赤く炎症を引き起こすまで強くこすったりすると逆にまぶたが腫れぼったくなることに。
肌荒れがしない程度に様子を見ながら行うようにしましょう。
まとめ
今回は二重の幅を広げる方法をご紹介しました。
上記でご紹介した方法は、すぐに実践することができるものばかりなので、ふたえの幅を広げたい人はぜひ参考にしてみてください。
ふたえの幅は生まれつきだからしょうがないと諦めてしまう人もいますが、自分の努力次第では広げることができます。
また、「アイラインを細く引く」「アイシャドウは自然なナチュラルブラウンにする」といったメイクの仕方を工夫することによっても、二重の幅をくっきりと見せることができますから試してみてくださいね。
ぜひこの機会に理想的な二重の幅を目指して一緒に頑張りましょう!